全国発行誌に腰痛を根本改善する
凄腕整体院として掲載されました!
ブロック注射も効かなかった、椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛がなくなりました!!
Sさん(中野区)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
がく接骨院に来院される前はどのような腰痛でお悩みでしたか?
立ったり座ったりする時に、左足の痛みとしびれる感じで顔を洗うのも歯磨きの時も痛かったです。
その腰痛を解決するために何かしましたか?
3ヶ所病院に行きました。うち一つでMRIとレントゲンをとって椎間板ヘルニアと診断されました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
ブロック注射1回とリリカという痛み止めの薬を1週間飲みました。ブロック注射は3日しか効果がなく痛み止めも全く効きませんでした。
たくさん治療院がある中でなぜがく接骨院に来院されたのですか?
ブロック注射が痛すぎて痛みに耐えられないと思ってその日に本屋さんに行って、椎間板ヘルニアのセクションに行き、神の手を持つという本があってそれをめくっていたらがく接骨院があり家から近いのでここに行こうと決めました。
がく接骨院で施術を受けて現在その症状はいかがですか?
全部で5回通いましたが、今は全く痛みがないです。ホットヨガも復帰出来ました。
がく接骨院は他の整体院や接骨院と比べて何が違いますか?
ブロック注射を受けた病院は完全にヘルニアだからブロック注射という感じだったのですが、こちらはきちんとどうしてそうなったのかなど私の話を1時間聞いてくれて、親身にこうゆうことが原因と分かったので、そこが大きく違うなと思いました。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
顔を洗ったりするのもすごい痛かったり、仕事でコピーをとるのも立ったり座ったりするのも痛かったりしたんですけど、本当に改善しないのではと半信半疑だったのですが、2回、3回と来るにつれて痛みがどんどんとれていったので信じてここに来れば大丈夫だと思います。
あなたは、
こんなお悩みありませんか?
1つでも当てはまるならがく接骨院が
お役に立てます。

- 腰痛が悪化したら寝たきりになってしまうかもれない
- この腰痛は一生良くならないと諦めかけている
- 鎮痛剤やブロック注射をしても一向に良くならない
- 家事も十分にできず、夜も熟睡できない
- いい加減、その場しのぎの施術ではなく根本から良くなりたい
- 人の世話にならないで過ごしていきたい
もしあなたが上記のようなお悩みを抱え、その悩みを解決したい!とお考えであれば、がく接骨院はあなたのお役に立てるかもしれません。
しかし、もしあなたが「今までどこに行っても良くならなかったのだから、そんな事いわれても・・・。」と思われるのであれば、今すぐこのページを閉じていただいて構いません。
あなたの頭にほんの少しでも「腰痛をなんとか良くしたい!」という思いがあるのなら、そのままゆっくりとお進み下さい。
事実、当院にいらっしゃった患者様はこのような変化を手に入れています・・・
がく接骨院に寄せられた患者様の声

Eさま
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

Kさま
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
以前から腰痛があり、別の接骨院に通っていたのですが一時的に痛みが落ち着き通院を止めていました。こちらの近所に引っ越してから少し経つと腰痛が再発し、坐骨神経痛の症状も出てきてしまいました。 近くに腰痛専門の接骨院があることを知り、他にも調べたのですが、高評価だったので通院を決めました! 月1回程度しか通院できない私に簡単な体操や歩いたり座る時の姿勢のアドバイスを頂き、日常生活の中でだんだんと痛みをなくしていくことができました。 痛みの原因が腰以外にもあること、治療方法も丁寧に説明してくださいました。 とても話やすく楽しく会話ができ、体だけでなく、心も癒されました。

Yさま
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
腰椎ヘルニアになり通院を始めました。 今までいくつも接骨院に通っていましたがいまいち効果を得られませんでした。 ここにきて初めて知る自分の身体のクセや治すべき習慣を知ることが出来ました。 また、それにあった運動方法を知ってからはみるみる内に治ってきました! ただマッサージをするのと違い、根本的に治療して頂いたことで生活がすごく楽になりました。 本当に感謝しかありません! これからも言われたことを守って身体を大事にしていこうと思います。 本当にありがとうございます。

Kさま
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

Tさま
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
2年前に初めてぎっくり腰になり、今年再発してしまい痛くて困ってしまいました。 レントゲンをとってみたり電気を流したりしましたが、根本的に治したい!!と地元の評判の良かったこちらへ通院しました。 始めて通った時はあまりの腰の痛みに雨の中かさを落としてしまうほどでしたが、帰り道には少し歩けるようになり、3回目位にはだいぶ痛みがおさまりました。 3か月後現在ほぼ気にすることなく過ごしています!!先生の楽しいお人柄もあり素敵な施術の時間でした。お世話になりました。

Mさま
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
がく接骨院に来院される前はどのような腰痛でお悩みでしたか?
腰痛に続いて、左太ももの激しい痛みとしびれがあった。
その腰痛を解決するために何かしましたか?
整形外科でMRIを撮影し、腰椎椎間板ヘルニアと診断された。リリカという薬の内服、ブロック注射後を行った。電気治療にも毎日通った。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
電気は全く効果を感じなかった。ブロック注射後は痛みがやわらいだが2日経つと再び激しい痛みが再発した。
たくさん治療院がある中でなぜがく接骨院に来院されたのですか?
職場の方に教えてもらった。(息子さんがヘルニアでお世話になったとのこと)口コミをみたら、私の症状と全く同じ人がいたので、私も同じように改善するのではないかと思って予約した。
がく接骨院で施術を受けて現在その症状はいかがですか?
初回の翌日から痛みがやわらいだ。通うごとに良くなっていき、しびれも2カ月経った今はほとんど感じなくなった。
がく接骨院は他の整体院や接骨院と比べて何が違いますか?
原因をていねいに探ってくれて、根本治療してくれる。整形外科のお医者さんよりも毎回詳しく状態を説明してくれる。日々のリハビリや心がけることなども教えてくれる。自分の身体との付き合い方を勉強させてくれる。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
治らないのではないかと不安になって痛みに苦しんでいる方は、整形外科に行くより確かな効果を実感できると思います。

Kさま
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
半年前に、整形外科で椎間板ヘルニアと診断されました。 痛み止めを飲まないと、普通に生活できないレベルでした。 何箇所かヘルニア専門という整体など行きましたが、全く改善されず、手術も考えていた時、西荻窪出身の妻から「がく接骨院」を紹介され、ホームページで他の患者さんの感想をみて、ダメ元で来院を決めました。 治療は、今まで行った整体などとは違いヘルニアと治療というより、自分の身体の悪い癖などを指摘され、そこを改善していくというものでした。 先生の言う通りに生活してみると、確実な痛みの変化を実感できました。 その結果、今では薬を飲む事もなく、痛みを全く感じる事もない生活をしています。 ヘルニアで苦しんでいる方!! このコメントを観て半信半疑なのはわかります。自分もそうでした。 でも諦めないで下さい。必ず改善されますよ。 がく先生。本当にありがとうございました。

野田さま
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

Kさま
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

Fさま
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

Pさま
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
がく接骨院に来院される前はどのような腰痛でお悩みでしたか?
ちょうど2年前か1年前に、私はもともとダンスをしているのですが、舞台上でちょっと違和感を感じたことがあったのですが、一番激しい痛みを感じたのは今年の年明けの1月でした。 痛み自体は坐骨神経痛と仙骨の歪みによる痺れとかで、歩く事も立つ事も出来ない、同じ体勢で5分はいられない、という状態でした。本当に辛かったです。
その腰痛を解決するために何かしましたか?
先に、元々通っていた整骨院に行って、今まで騙し騙しマッサージとかでどうにかなっていたので、今回もどうにかなるだろうと思いながら、その病院に2回くらい通ったんですけど、それ以外だったら、あまりにも痛みが酷かったのでバファリンとかの痛み止めを服用していました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
痛み止めを飲んでも、病院に行っても、改善が全く見られなくて、もっと痛くなったり、痛み止めが効き終わった後の痛みとかも激しくて、これはちょっとヤバいな、と思いました。
たくさん治療院がある中でなぜがく接骨院に来院されたのですか?
一番は『坐骨神経痛、治療』でネットで検索した時にトップに出てきたのが、がく接骨院で、他の病院とかも何個か拝見したんですけど、口コミとか施術の仕方、流れを見ながら、あとは先生の経歴も拝見させてもらいながら、この病院だったらもしかしたら…という希望をもって治療を受けました。
がく接骨院で施術を受けて現在その症状はいかがですか?
びっくりしたのが1回目の、雪の中すがる思いで治療に来たんですけど、1回目の治療が終わって、次の日の朝起きた時にびっくりするくらい痛みがなかったのを覚えていて、あとは本当に1か月2か月したら徐々に痛みが消えてきたのと、3か月4か月後には復帰はほぼだったんですけど、今回9月の公演に間に合わすように、という目標だったんですけど、もう今ではほぼ問題なく。初期の靴下と洗面で顔洗いも達成したので、もう今は感じることはありません。
がく接骨院は他の整体院や接骨院と比べて何が違いますか?
一番の違いは、先生と対話して治療していくというところが違ったです。他の接骨院や整骨院に行っても「どこが痛いです」って話をしたら、その後は治療だけなので、特に「こうしたらどうですか」とか… やっぱり一番の悩みは、ダンスをしているので動きたいので、「休養してください」「安静にしてください」と言われても、一向に治らないのが一番不安だったので、この接骨院の治療方法は施術はもちろんですけど、日常生活でこういうことしてくださいという前向きな方向性を教えてくれたのが一番心強かったのと、後は先生が面白いコミュニケーションをしながら、ちゃんと的確にたぶんこうなってこうなってるんだなという不安をその都度取り除いてくれたのが、ほかの治療院と一番違ってました。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
坐骨神経痛以外でも、長年の痛みでも、悩みがあればこの治療院に足を運んでくれればと思います。私はダンサーなので、体を酷使することが多いので先生には毎回「なんでむちゃするの」と怒られながらやってましたけど、こういう風に親身になって診てくれる治療院は数少ないと思いますので、30分くらいのマッサージをしていつも帰ってしまったりとか、それで痛みが一時的に治ることで満足している方ではなく、根本の改善を求める方はぜひこの治療院に来てください。
Oさん
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
がく接骨院に来院される前はどのような腰痛でお悩みでしたか?
車に追突されまして、軽いむち打ちと腰痛で始めは整形外科に通っていたのですが、通っている時にぎっくり腰になってしまって、そのぎっくり腰のほうが長引いて辛くて仕方ないっていう感じでした
その腰痛を解決するために何かしましたか?
外科に通いまして、治療というと痛いときは痛み止めの注射、リハビリ運動療法はしました
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
効果というものは特になく、わりとどうにかするということではなく、どうしようもなく、運動して筋肉をつければということだったのですが、それも「これでこれでそうなるの?」という感じで、痛みはずっと引きずったままという感じでした
たくさん治療院がある中でなぜがく接骨院に来院されたのですか?
あまりにも痛みがずっと続いて治らなかったので、これはずっとこの感じって思ったら、やるせなくなって、他のはないかなと思ってネットで調べてこちに来ました。
がく接骨院で施術を受けて現在その症状はいかがですか?
全く痛みはないです。皆無です
がく接骨院は他の整体院や接骨院と比べて何が違いますか?
医療機関という感じはなく、自分の生活も含めてこういう姿勢が良いよ、こういう過ごし方が良いよ、というところまで教えてくれるので、そこが良かったです。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
最初は、本当に辛くてどうしたら良いのかというところから始まると思うのですが、その人ごとに痛みの症状は違うと思うので、その人に合った適切な治療をして頂ければ良くなると思うので、是非こちらに来ていただきたい。
田中さん
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
始めの頃は右ひざのしびれが気になり、それがふくらはぎから足の指さきまで拡がり、感覚もなくなってきました。そのうちとつぜん坐骨神経症のような痛みが寝てもさめても続き、我慢の限界にきていました。もともと肩こり、腰痛でいろいろ治療を受けてきましたが、どれも一時しのぎで、歳のせいと半ばあきらめていたのですが、今回の症状はそのような治療では治らないと思い、ネットでいろいろ調べてるうちに、がく先生にたどり着きました。初診予約で3週間も待たされましたが、先生を選んで正解だったと感謝しています。先生から教えられたことは、治すのは自分自身であること。まず、朝、夕の散歩を習慣づけて下さい、それに沿って先生の治療がすすめられますと。先生と患者との共同作業であることを胸にたたきこまれました。何と神経痛は一週間余りでぴたりと消えました。痛み止めの薬も注射もなしです。今は二ヶ月ほど経っていて、しびれが残っていますが、これは時間がかかることと心得てがんばってます。これは余談ですが、散歩の習慣は他のいろいろな面で効用をもたらしてくれています。これにも感謝です。
塩田様
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
がく接骨院に来院される前はどのような腰痛でお悩みでしたか?
3月末頃より左側腰痛と左足ふくらはぎ裏のしびれを発症し4月に入り歩行困難となる
その腰痛を解決するために何かしましたか?
自宅で出来るだけの範囲のストレッチや体操を試みる
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
効果が認められず、余計痛みを感じる
たくさん治療院がある中でなぜがく接骨院に来院されたのですか?
いろいろインターネット等で自分に合致する整骨(接骨)院を調べ交通の便を考慮し当整骨(接骨)院に通院する事に決定しました
がく接骨院で施術を受けて現在その症状はいかがですか?
月に4~5回の通院治療で痛みが少しずつ良くなってきました
がく接骨院は他の整体院や接骨院と比べて何が違いますか?
要部を手もみする事なく技具(ローラー)により頭、首、背骨、仙骨への矯正をする治療法と水圧ベットによるもみほぐしが私には合っていたのだと思います
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
他の整骨(接骨)院と違った治療環境、雰囲気が大変気に入りました

Kさま
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
がく接骨院に来院される前はどのような腰痛でお悩みでしたか?
ギックリ腰をやった後に、もともともっていた腰痛が悪化し、歩くのが大変な状態でした。
その腰痛を解決するために何かしましたか?
鍼やマッサージや整体、色々なところに通って、自分でも体操などをしていました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
今までは少し効果があった事もあるのですが、その時はやってもやってもなかなか良くならず、むしろますます歩ける距離が短くなりました。
たくさん治療院がある中でなぜがく接骨院に来院されたのですか?
図書館でたまたま神の手を持つ16人という本を見つけたのをきっかけに、一番自宅に近い、通いやすいという理由で選びました。
がく接骨院で施術を受けて現在その症状はいかがですか?
4ヶ月くらい経ちましたが、大変効果がありまして、歩く事に恐怖感はなくなりましたし、30~40分は楽に歩けるようになりました。
がく接骨院は他の整体院や接骨院と比べて何が違いますか?
よく話を聞いて下さるし、じっくり診てもらえて説明も丁寧で詳細にしていただけるのが他の機関とは違うところだなと思いました。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
手術という最終的な手段もあるが、まずは先生に一度相談されて、当院に来ることをお薦めします。

Uさん
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
がく接骨院に来院される前はどのような腰痛でお悩みでしたか?
バネ指で(右手中指)接骨院で治療中の頃脳梗塞で入院末梢神経損傷による体のゆがみによる坐骨神経による痛みで悩みました。
その腰痛を解決するために何かしましたか?
坐骨神経の痛みで接骨院に通院しました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
マッサージを受けましたが一時的に痛みはとれますがなおりませんでした。
たくさん治療院がある中でなぜがく接骨院に来院されたのですか?
インターネットで調べ通院することにしました。
がく接骨院で施術を受けて現在その症状はいかがですか?
先生のアドバイスにより試し継続しています。
がく接骨院は他の整体院や接骨院と比べて何が違いますか?
患者さんの症状にあったマンツーマンの治療が素晴らしい!!
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
患者さんの痛みが解り患者さんにあった治療を施す先生をおすすめします。きっと快方に向かうと思います。

Sさん
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
半年前から朝、目が覚めると腰が痛くてすぐに起き上がることが出来なくなりました。一度起き上がると腰の痛みは薄れるのですが、日増しに起床時の痛みが強くなり、鍼灸院にも通いましたが、私にとっては一時凌ぎにしかならず、この痛みがずっと続くと思うと気持ちまで暗くなっていくのが嫌で何とかしたいとネットで調べたところ、がく先生にたどり着くことが出来ました。がく先生は毎回その時に出ている症状に合った治療を多方面からアプローチして下さり、疑問があると分かり易く説明して下さるので安心して治療を受けることが出来ました。又、自分の体のくせも知る事が出来て、姿勢や歩き方も気を付けるようになりました。完全予約制なので待ち時間がない事も良かったです。3回目の治療を終えた頃から腰の痛みが緩和し始め、6回目の2ヶ月を過ぎた頃には、あの痛みは何だったんだろうと思える程になりました。丁寧な治療と指導をして下さったがく先生にとても感謝しています。苦しんでいる痛みから解放されたい方、がく先生の神の手を是非おすすめします!

Nさん
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
20年前にぎっくり腰をやり、くり返していました。
昨年、腰の痛み、シビレが頻回におき、休みに子どもたちと遊べない、旅行もキャンセル・・・
日常生活もままならず、申し訳ないやら、この先どうなることやらで気分的にもへこんだ時に新聞の折り込みで、がく先生のチラシに出会いました。
先生の治療は、1対1で体の状態を丁寧にみるカウンセリングから始まりました。
私の腰痛は骨盤が歪んでいることから起こるものでした。
「腰をもんでも良くなりませんよ!痛みを出しているもとが違うから!Nさんの腰痛治りますよ(^^)!」
と、先生に言われた時は、ゴールというか、光が差した思いでした。
そして、色々なマシンでの治療・歩き方・座り方など生活面での指導を受けました。
自宅で行う簡単なリハビリも教えて頂きました。 3回目の通院の頃には、あんだけしつこくて悩んでいた痛みが解消されていたから不思議です。
今では当たり前の日常生活が送れるようになったことを嬉しく思います。先生に感謝です。
その痛み・・・他に原因があるかもしれませんよ!原因をみつけて元を治さなければ時間もお金もムダです!! 是非がく先生にみてもらってください!!!
実は私もそうでしたが、金額で躊躇するかもしれません・・・でも、自分の為に!家族の為に!とても価値のあるものになると思います。

Sさん
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
思い出すのも辛い7か月前・・・左のお尻から腿の裏にかけて痛みに悩まされる様になり、近所の接骨院で診てもらいました。
色々と治療をしてもらったのですが、全くよくならず、その後整形外科でも診てもらいました。
この痛みが仙腸関節炎からの坐骨神経痛とわかりました。ここの整形外科にもしばらく通ったのですが、全くよくなりませんでした。
私は、幼児~高齢者対象に様々な運動指導をしています。自分が経営しているので、仕事を休むわけにもいかず、痛み止めを飲みながらレッスンこなしていましたが、
「ちょっと待てよ!私は健康を導くプロなのに痛み止めを飲みながら指導って違うんじゃない!?」
という矛盾と激痛に悩まされる毎日。
そしてとうとう、この矛盾と激痛に耐えられず、ネットで仙腸関節炎・坐骨神経痛などというワードで検索していたら「がく接骨院」にヒットしたのでした。
先生の考え方、患者さんの声を読んで「ここかも!!私を救ってくれる所は!」と思い、電話をしたのでした。
初診の時、「えっ!?こんなに話を聞いて下さる先生がかつていただろうか!!」と、とにかく今までの痛みの経過や仕事の内容などを聞いて下さり、それだけで痛みが軽くなった気がしました。
治療の度に、きちんと説明をしてくださいます。
痛みを取るのではなく、痛みが出ない治療をしてくださる事に感動しました。
痛みの原因の根本を治療してくださったおかげで、以前よりも柔軟性が増し、動きやすい身体になりました。 今では自分のレッスンの中で、私のこの経験をネタ!?にもでき、身体のケアの大切さというところまでお伝えできる様になりました。
がく先生との出会いに本当に感謝しています。がく先生、ありがとうございます。あの痛みがウソの様です!

Nさん
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
がく接骨院に来院される前はどのような腰痛でお悩みでしたか?
朝起きると、おしりから太ももにかけて強い痛みがあり、歩けない状態でした。
その腰痛を解決するために何かしましたか?
整形外科ですべり症と診断され、コルセット、痛み止めの薬、けん引を受けました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
いたみ止めの薬は体に合わず、症状も良くなりませんでした。
たくさん治療院がある中でなぜがく接骨院に来院されたのですか?
このまま薬を飲み続けることに不安を感じ、他に治療法がないか探し始めて、がく接骨院を知りました。
がく接骨院で施術を受けて現在その症状はいかがですか?
通い始めて6か月たちますが、段階を経て良くなっていることを感じています。 今は痛みをほとんど意識しない生活になりました。
がく接骨院は他の整体院や接骨院と比べて何が違いますか?
がく先生がじっくりとこちらの話を聞いて痛みを理解してくれることに安心します。 そして、それに応じた丁寧な説明とアドバイス、一人一人の症状に向き合った治療をして下さると感じます。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
きちんと治して繰り返したくない方におすすめします。

Mさん
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
がく接骨院に来院される前はどのような腰痛でお悩みでしたか?
3年程前に左足の大腿骨を骨折しました。歩けるようになったものの、左足の股関節がうずき、鈍痛がなかなかとれず悩んでおりました。
その腰痛を解決するために何かしましたか?
複数の整形外科に行き、問診とレントゲン画像を見ながら「異常なし」との診断で、痛み止めの薬と湿布薬を処方されました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
治療したわけでもなく、また薬はほとんど効果なく、鈍痛は続きました。
たくさん治療院がある中でなぜがく接骨院に来院されたのですか?
近所の方からの紹介です。当院のホームページを閲覧した、とても興味深く、受診したいと思いました。
がく接骨院で施術を受けて現在その症状はいかがですか?
通院して約1か月半、徐々に痛みは減ってきております。
がく接骨院は他の整体院や接骨院と比べて何が違いますか?
予約制なので、その時間帯に確実に治療してもらえるので、時間のロスがありません。当方の話をしっかりと聞き、適切な治療方針を話して下さり、安心して通院できました。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
痛みを我慢するのは辛い。痛みは治るのだろうかという不安な日々から解放されたい。そんな思いから当院と巡りあいました。おすすめです。
Iさん
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
同じような腰痛で悩んでいる方にメッセージをお願い致します。
ある日突然、歩く時に右膝に力が入らず、腰砕け(膝砕け?)症状が出て、普段の歩行も右腰に痛みが出て1分も歩けなくなりました。 総合病院に行き、徹底した検査をやって貰いましたが原因を特定するには至らず、歩行が改善されることにはなりませんでした。 そんな様子をみていた妻から「がく接骨院」を薦められ通い始めました。静かに治療がはじま始まり静かに終わりましたが、翌日からは30分歩くことが出来るようになりました。驚きました!! このほか首にも、左肩にも少し痛みがあったのですが、先生に相談したら直ぐに対応法を教えて頂き、全快しています。 痛みの原理を知っていらっしゃることの凄さを実感しています。学先生すごい!!学先生に感謝!!
院長からのご挨拶
私の想いをお伝えします。
腰痛を克服して、一度しかない人生を精一杯楽しんでいただきたい。
石橋 学プロフィール
・1982年12月9日生まれ(O型)
趣味
施術・沖縄空手・音楽鑑賞
所有国家資格
・柔道整復師
はじめまして!がく接骨院の院長 石橋学です。
わたしは小さい頃から体を動かすことが大好きで、今まで骨折、捻挫、肉離れ、腰痛、ぎっくり腰、むち打ちなど怪我ばかりをしてきました。今までたくさんの先生方に助けていただいたことがきっかけで「苦しんでいる人を救ってあげたい」と思いこの道に進むことになりました。
地域で評判の整骨院や整形外科などで修業をさせていただき、患者様から「楽になりました。」「ありがとう。」と言われると、疲れなど忘れてしまうほど本当にやりがいのあるこの仕事で大好きです。
しかし、それとは逆に患者様から「あの時は良かったけど、また痛くなった。」「余計に痛くなった。」と言われ非常に辛い経験をたくさんしました。自分の施術に自信が持てない。患者さんを施術するのが怖い。そう思うようにさえなってしまう時もありました。
しかし、自分が一度決めたことは最後まで諦めないという性格なので「患者様のために腕を磨いて、一人前の治療家になってみせる!!」と心に誓いました。
それからは数多くのセミナーや勉強会、治療院に通ったりして、私はついに、決定的ともいえる出会いをしました。 それは・・・・
「痛いところは症状であって、必ずしも原因とは限らない。」
ということに。
それからというもの、「そもそも」「どうして」「なぜ」という考えをもとに、ありのままに患者様を診て根本的な原因を明確にしてからアプローチをすることで腰痛の改善率が大幅に向上し、今では福島県や茨城県から患者様が来院してくださったり、たくさんのお喜びの声をいただけるまでになりました。
いままで順風満帆に思えた治療家人生でしたが、開業して3年目、わたしは以前から何度もぎっくり腰を繰り返していましたが、ある朝布団の中で背伸びをした時に左の臀部から足にかけての今まで経験したことのない強烈な痛みとしびれで全く動けなくなりました。
当然布団から起き上がることも出来ず、這ってトイレまで行きました。その後、家にあった市販の鎮痛剤を飲んでも全く痛みがおさまらないという、今思い出すだけでも恐ろしい体験をしました。
翌日、受診しましたが、臀部と足の痛みとしびれで待合室に座っているのも辛い状態なのに、1時間以上も待たされた後、ようやく診察の順番になりました。
レントゲン撮影の結果と症状からして『椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛』と診断されました。そこでは施術はなく、鎮痛剤と湿布を1週間分出しておきます。薬がなくなったらまた来て下さい、と言われました。
わたしと同じような症状で藁にも縋る思いで受診したのに、具体的な説明やリハビリもなく、ただ湿布と飲み薬だけ渡されて、一体この先どうなってしまうのだろうか・・・と不安になると思いました。実際にわたしもこの先仕事を続けられるのか・・・と不安になりました。
こうなったら自分の体で坐骨神経痛を改善させるためにありとあらゆる施術法を受けたり、自分でできるストレッチや体操をやってみようと人体実験をはじめました。
しかしどれもその場しのぎで一向に改善されず、最終的に辿り着いたのが今わたしが学んでいる考え方でした。一周回って戻ってきたとはこのことです。
そこで、あなたは腰痛について3つの真実をご存知でしたか?
真実その1 腰痛の85%は原因不明?
腰痛診療ガイドライン(監修・日本整形外科学会・日本腰痛学会2012年)には、「病院の検査で明らかな原因がない腰痛の85%は正確な診断が困難」と書かれています。
なんと、整形外科医が堂々と腰痛は原因不明だと患者様に発信しているのです・・・。
原因がわからない為、その場しのぎの「対処療法」で、保険を使い牽引やリハビリに繰り返し来院させることが腰痛の改善であると患者に植え付けているのかもしれません・・・。
真実その2 画像所見の落とし穴・牽引とマッサージの効果!
腰痛診療ガイドライン2012では、このような発表がされているのをご存知でしょうか?
・腰を引っ張る牽引療法の効果ははっきりした根拠なし
・1カ月以上続く腰痛にマッサージの効果ははっきりした根拠なし
・安静は必ずしも有効ではない
・ストレスなど心理的な影響も腰痛の引き金になる
・3カ月以上続く慢性腰痛にはウォーキングを勧める
臨床現場では
・骨の変形の程度と痛みは比例しない
・画像所見と症状が一致しない
・画像所見に変化がないのに痛みが改善した人がいる
などレントゲンの画像所見と、痛みの関連性が必ずしも一致しないことや筋肉に原因があることが多数存在します。腰痛になった時に病院に行くと、レントゲンを撮影し、骨の変形や神経の圧迫の具合を見て診断が下りますが、画像上では「関節の機能」や「筋肉の状態」は見ることができません。
写真ばかりを見ていないで「目の前の患者様をありのままに診る」ことが大切だと思います。
真実その3 原因不明の腰痛には仙腸関節が関係している?
テレビや雑誌等で、腰痛の原因は仙腸関節にあるという情報を見かけたことがあると思います。仙腸関節とは、骨盤の骨である仙骨と左右の腸骨の間の関節で、上半身の荷重を支え両足に分散する働きがあります。
この仙腸関節が障害すると、体の土台である骨盤が歪み、その上の腰椎に捻じれが発生して左右の筋肉のバランスが悪くなり腰痛になります。それが進行していけば腰痛になってしまいます。また、捻じれが上へと続けば肩こり・首の痛みに。捻じれが下へと続けば股関節痛・膝痛にもつながっていきます
病院では仙腸関節障害に対してブロック注射・ゴムベルト・手技・手術などがあります。手技以外は結局どれも対処療法になってしまっています。わたしは、仙腸関節障害も腰痛の原因の一つでしかない考えております。
様々な分野のプロから推薦の声を頂いています。
![]() |
スポーツインストラクター
スポーツインストラクター 佐藤志保
私は、人を健康に導く事を生業としているのですが、ある日突然、今までに経験した事のない痛みに襲われ、暫く痛みと闘いながら仕事を続けていました。
原因は仙腸関節炎、滑り症とわかったのですが、結局三箇所の病院で治療を受けても一向に良くならず、
もうこのまま仕事を続けることは無理なのでは?
と思い始めました。
仕事柄、若い頃の無理がたたり、この歳になって爆発、体が悲鳴をあげたのだとかなり落ち込みました。
そんな時に、インターネットの検索で「がく接骨院」に辿り着いたのです。
丁寧な施術の説明や、普段やった方が良い動きのアドバイス、根本的な痛みの治療のお陰で、あの辛い痛みが改善されました。しかも以前よりも動きやすい体になっている事にも本当に感謝しています。勿論、仕事も今まで通り続けることができています。
人の前に立ち、動きを見せる&魅せる仕事をしている人にありがちな、オーバーワークによる身体の故障に悩んでいる方は、一度がく先生にご相談される事をお薦めいたします。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。 |
![]() |
オペラ歌手
池田 直樹 (いけだ なおき) バス・バリトン
音楽家のみなさん、腰痛で困っていらっしゃいませんか?私は45年オペラの舞台で生きてきましたが、先日突然、膝の崩れる感じを伴い、腰に痛みが生じて1分さえ歩くことが出来なくなりました。
総合病院で徹底した検査を受けましたが、原因を特定するに至らず、歩行が改善することもありませんでした。
「長年腰痛に悩んでいる」あるいは「整形外科で、もうこれ以上やることは無いと言われたのに、痛みは残っている」といった方々が、「がく接骨院」で驚くほど短期間で完治しているという情報を得ましたので、訪ねてみました。
過去に受けたことのある整体とは全く違う施術で、静かに始まり、静かに終りました。これで良くなるのかな、、という直後の印象でしたが、なんと翌日から30分の歩行が可能になりました。
その他、首の痛み、肩の痛みも相談したところ、対処法を教えて頂き完治しています。腰痛持ちの演奏家のみなさん、体のどこかが痛いみなさん、「がく接骨院」をお薦めします。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。 |
![]() |
柔道整復師
春風堂接骨院
石橋先生とは、整形外科で共に働いていました。よく二人で休みの時間や診療後に施術の勉強をしましたがその頃より特殊な治療の勉強をしていて、私自身もつらい時に施術してもらって非常によくなりました。
石橋先生の施術は今までにはない方法で痛みに困っている方は是非先生のところへ来院されるといいと思います。親身になって施術してくれて必ず良くなるでしょう。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。 |
![]() |
鍼灸師美容鍼灸師アロマセラピスト
椿野 先生
石橋先生は、整形外科での勤務経験を活かし、親身になって患者様の話しを聞き、わかりやすい説明でとても安心感があります。
以前からも勉強熱心でしたが、開業しても研修会などに参加する情熱は尊敬します。
その努力もあり施術を受けた方は皆さん笑顔になって帰っていかれます。石橋先生は、痛みで苦しむ患者様に本気で向き合ってくれますし、向上心のある治療家なので、私は自信を持ってお薦めします。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。 |
当院が選ばれる6つの理由
いったいなぜ、がく接骨院に来院された方々は腰痛が改善し笑顔になっているのか?
理由1 腰痛の本当の原因を明らかにし、根本施術が受けられる
多くの医療現場では痛みが出ているところをマッサージ、温熱療法などを行います。しかし、それらは痛みの原因とは違ったところを施術しているため、その場しのぎの気休めにしかならず、その時は何となく良かったけど2〜3日後には痛みが現れてまた通院するといった痛みの根本的な改善には至りません。
当院では、施術を行う前に『患者様ごとに、どこが痛みの原因なのか?』を正確に見つけます。痛みの本当の原因を見つけること・・・それが腰痛の根本改善につながります。本当の原因に対して施術を行ってこそ、痛みがなくなるのです。
とても集中力と体力が必要になる施術で、患者様への結果を重視して、完全予約制・1日限定12名のみの受付とさせていただいています。
理由2 きちんと効果を実感できる、痛くない施術
“整体”と聞くと骨をバキバキというイメージを持たれる方も多いと思いますが、実は筋肉は緊張すればするほど硬くなっていくので、痛い施術は悪化する原因にもなるのです。
当院の施術は、痛みがなく、手のひらでじんわりと圧を加えるだけの優しい施術です。非常にソフトな為、年齢、性別問わず安心して受ける事が可能です。
※骨盤を無理に動かそうとすると逆に壊します。バキバキ鳴らしたり、牽引療法などは私はお勧めしません。
特徴1
きちんと効果が現れる
この施術であなたの土台となる骨盤を整えます。
骨盤を整えれば体のバランスがよくなり、あなた自身の自然治癒力が最大限に発揮され、症状も改善していきます。
特徴2
体に対して安全な処置
身体を捻ったり、引っ張ったり、危険な施術ではありませんので子供からお年寄りまで受ける事ができます。
骨盤に手を当て、じんわりと圧をかけていく施術をしていきます。
特徴3
効果が長持ちする
骨盤のズレや形を矯正するのではなく、関節の潤滑という特性を活かしながら施術していきます。
また、関節本来の機能を取り戻すことで効果が長持ちします。
理由3 痛みの早期改善・再発防止に、安心・安全なセルフエクササイズをお伝えします。
今日ではテレビやインターネットなどで、腰痛や坐骨神経痛に効く体操などの情報が溢れていて、一体どの体操をやったら本当に効くの?と思いをした事はありませんか?
また、この姿勢すらできない・あの体操をやったら余計に痛くなった。などの経験もあると思います。これは情報を発信している本人が腰痛・坐骨神経痛を教科書で学んで知ったが、実際に自分の体で経験していないのでこのようなことが起きてしまうと考えられます。
わたし自身、実際に腰痛・坐骨神経痛でもがき苦しんだ経験があります。それを手術することなく克服できた、効果実証済みのセルフエクササイズを指導しています。
理由4 完全予約制のため待ち時間がなく、あなたの大切な時間を無駄にしません。
がく接骨院では完全予約制をとっております。
そのためご希望の時間帯を事前に電話にて予約して頂いた後に来院していただくので、お待たせすることなくすぐに施術を開始することができます。
理由5 個室での施術のため、他の患者さんと会うことなく悩みなど気軽に話していただけます
ほとんどの整体院や整骨院ではベッドが隣合わせで、話が丸聞こえになるので悩みや相談をすることができず、まわりに気を使ってしまう・・・という思いをした事はありませんか?
がく接骨院では個室で施術を行うので、あなたのお悩みにも丁寧に向き合う環境をご用意しております。また、ベッドの清潔感や部屋の香りなどにも気を使っていますので、心身共にリラックスして施術を受けることのできる環境作りを心掛けております。
理由6 あなたの症状を最初から最後まで院長が責任をもって診させて頂きます。
多くの整体院や整骨院ではスタッフが多く勤めていて、行くたびに担当スタッフが変わり、あなたのツラい症状を何度も説明する必要が出てきてしまっていたりしないでしょうか。
または、はじめは院長が施術してくれたけどその後は違うスタッフでがっかり・・・。など、一人一人を丁寧に診るというより、一人でも多くの患者を回すという流れ作業になっているところもあります。
そのため、がく接骨院ではスタッフではなく院長である私自身が、あなたのお体を初めから終わりまで責任をもってしっかりと向き合います。
当院の施術の流れ
がく接骨院での施術の流れをご紹介します。

施術時間
■初回:約60分〜90分(初回は施術前に痛みの原因を確認する為にカウンセリングや検査を十分に行います)
■2回目以降:40分〜60分

1 予診票の記入
まずはあなたのお身体の状態を把握するために、あなたの症状「いつから、どこが、どのように痛むのか」という情報などを記入して頂きます。

2 カウンセリング(問診・検査)
予診票の情報をもとにカウンセリングをしていきます。今ある症状、過去にあった症状やケガ、普段の生活の過ごし方や仕事中の動作などを聞くことによってあなたの腰痛を引き起こす根本的な原因を探していきます。
また、特殊な徒手検査方法で、レントゲン画像では解らない痛みの原因やしびれを引き起こす根本的な原因の特定をしていきます。

3 施術方針の説明
あなたの今の体の状態についてご説明していきます。カウンセリングで特定した痛みの根本的な原因が、どのようなメカニズムで現在の症状を引き起こしているかをわかりやすく説明いたします。
ご自身のお体の状況をご本人が認識しておくことはとても大切なことです。そうすることによって今どうすれば良いのか、今後どうしていけば良いのかということが明確になります。
また、今後どのような施術を行っていくのか、どのくらいのペースで通院すべきなのかをお伝えいたします。

4 施術開始
バキバキ鳴らす整体ではなく、手のひらでじんわりと圧を加えるだけの優しい整体です。非常にソフトで年齢、性別問わず受ける事が可能です。痛いところをグイグイ押したり、引っ張ったりなど危険なことは一切行いません。
そして骨盤を整えた上で他の関節のバランスを整えていきます。こちらも痛みはなくリラックスして受けて頂けます。

5 施術後の確認・日常生活の注意点
はじめに行った検査をもう一度行い、施術前と施術後の変化を確認していきます。日常生活での注意点や、ご自身でも痛みを改善できるようにストレッチ・体操などをお伝えすることによって痛みを早期に改善し、再発させない状態を目指します。
また、この時点であなたが抱えている疑問や不安をすべて私にお話しください。親身になって相談に乗らせていただきます。

6 施術終了
お支払い・次回予約をしていただき終了となります。
その他、ご相談はお電話でもお受けしています。こんな時どうするの?など不安になった時はご連絡ください、対策方法をお伝えします。
あなたが『この痛みは何とかなるんだ!』と感じていただけるように全力で施術させていただきます。わたしは杉並区にあるどの整骨院・鍼灸・マッサージ・整体よりもあなたの「腰痛」を理解し、丁寧な施術により、その痛みの改善を目標に施術いたします。
もし痛みでお悩みならば今すぐ「がく接骨院」へお電話下さい。
あなたもがく接骨院で
「腰痛」
を改善しませんか?
施術料金について
がく接骨院の施術料金は
以下のようになっております。
現在、大変予約状況が混みあっております。そのため、新規の予約受付人数を限定させていただいております。ご理解、ご協力宜しくお願い致します。
施術料金 | ■初回:14,000円(税込)(初診料4,000円+施術料10,000円) ※初診料は初回のみです |
---|
しかしちょっと待ってください!
当院から”あなただけ”に特別なご提案があります!
今なら辛い腰痛を改善したい方!ホームページ限定割引!
なぜ初回2,980円(税込)なのか?
それはあなたに、これ以上、ブロック注射・鎮痛剤・整体・マッサージなど効果を実感出来ない施術に、お金と時間を費やしてほしくないからです。
今まで他の医療機関に通って良くならなかった方は「本当に良くなるの?」と半信半疑だと思います。
私は誰よりもあなたと向き合います。あなたのお悩みをわたしに聞かせてください。あなたの腰痛を改善するために全力で施術致します。本気で腰痛を改善したいと思われるのであれば今すぐお電話ください。
さらに、以下の2つの来院特典をお付けしています!
特典1 骨盤と背骨の歪みチェック & 施術
無料でさせていただきます。ご自身では普段気がつかないような”癖”を見つけてアドバイスさせていただきます。また、痛くないソフトな施術で改善のきっかけをお体に作ります。
特典2 腰痛改善体操
子供からお年寄りまで安全で簡単に行える効果実証済みの腰痛改善体操を無料でお伝えします。当院に来院された患者様は、この体操を1日5分行うだけで腰の軽さを実感されています。
はじめての方へ
通われる前に必ず
以下をご確認ください!
がく接骨院には向いておりません。
- マッサージなどのリラクゼーション効果を求める人
- その場でのみ痛みが取れたらいいと思っている人
- 自分の体にお金を投資できない人
- たった1回の施術で改善しようとする人
- 私がお伝えした腰痛体操をしてくれない人
- 自分の体を自分で管理するという意識がない人
- 当日キャンセルをする人や予約時間に遅刻する人
がく接骨院は非常にお役に立てます。
- 本気で根本から良くなりたい方
- 健康に対して意識が高い人
- 私のアドバイス通りに通院していただける人
- 家でも生活習慣を改善しようと頑張れる人
- 自分の体に時間とお金を投資できる人
- 予約時間を守ることができる人
私は、すぐに痛みが再発するようなその場しのぎの施術や、ある程度患者様の痛みを取り除ければそれでいいなどといったことはこれっぽっちも思っていません。
その場しのぎでなく、根本から腰痛を良くしたいという思いで、一人一人の患者様に心を込めて毎回本気で施術を行っています。
なので上記のお約束を守っていただける方には全力でサポートさせていただいております。まずは勇気を出して通院してみてください。
もちろんわたしの知識と技術では全ての患者様を救えるとは思っておりません。しかし、通院すると決断された事があなたの最低ラインになります。痛みがそれ以上になることはありません。何回か通院した後に、それよりもきっと痛みが少なくなっているはずです。
多くの人は、その最初の一歩をずっと先延ばしにしたままで、結局腰痛に悩まされる生活を送ってしまっています。あなたもこのまま辛い腰痛を抱えたまま過ごしていきますか?
腰痛を取り除き、仕事も遊びも思いっきり楽しみたい!」
という希望をお持ちのあなたのご来院をお待ちしております。
一緒に頑張っていきましょう!
当院までの来院経路
がく接骨院は、JR「西荻窪駅」が最寄り駅です。
■住所
〒167-0053
東京都杉並区西荻南4-31-7 レーヴ西荻窪101
■電車でお越しの場合
・JR中央線・総武線「西荻窪駅」より徒歩6分
■車でお越しの場合
申し訳ございませんが駐車場はありません。
がく接骨院を背に右斜め前方にコインパーキングがあるのでそちらをご利用ください。
JR「西荻窪駅」からの道のり
道順がご不明な場合は、お気軽にお電話にてお問い合わせください。詳しくご説明させていただきます。
1南口を出て左に進みます。

2通りにぶつかりましたら左に進みます。

3信号を渡って線路沿いに直進です。(角にマクドナルドがあります)
4十字路を直進します。

5西荻南三丁目交差点を直進します。(角にセブンイレブンがあります)

6左手に当院があります
よくあるご質問
施術時間は何分ですか?
症状や体の状態によって違ってきますが、目安としては40~60分程度をみてもらえれば大丈夫です。
初回の方は、カウンセリングや検査、説明が必要になりますので、60分〜90分みておいてください。
施術はボキボキするのですか?
バキバキ・ボキボキ鳴らすような整体は行いません。
また、無理矢理引っ張ったり、ぐいぐい揉んだりせず、リラックスして受けていただけます。
腰痛以外でも受けられますか?
私は国家資格を持ち、整形外科や整骨院で10年間の修行中、様々な症状の患者様を施術をしてきました。
首・肩の痛み、膝の痛み、なども施術可能です。
予約制ですか?
完全予約制です。予約時間の5分前にお越しください。
ご予約前後の時間も他の患者様がいらっしゃいますので、早過ぎるご遠慮ください。
服装は?
動きやすい服装なら大丈夫です。デニムや革などの伸びない素材はお控えください。着替えをお持ちいただいても結構です。
着替えはできますか?
施術室でお着替えできますので、お着替えの際は、お申し付けください。
健康保険は使えますか?
使えません。当院では施術技術を高く保つため、すべて自費診療とさせていただいています。
キャンセル料金はかかりますか?
予約当日のキャンセル・変更は施術料の50%をいただきます。(前日が休診日の場合は、その前の診療時間内にご連絡ください。)
あなたには3つの道があります
■1つ目は、
痛みのある日々を我慢しながら何もしないで諦めてしまう道。
■2つ目は、
あまり効果を実感出来ない整骨院に、「なんとなく、安いし、近いから」といった理由でお金と時間を無駄に使い、いつまでたっても腰痛と縁がきれない道。
■3つ目は、
国家資格を持ち、整形外科で多くの経験を持つ、あなたの症状に真正面から向き合うがく接骨院に来院し、今よりも良い人生を手に入れる道。
あなたがどの道を選んでも
あなたの自由です。しかし、
よく考えてみてください。
今後もその痛みを我慢し続けながらごまかす人生でいいのですか?迷わず「No!」と即答できたのであれば、今すぐにがく接骨院へお電話をください。